【丁寧解説】ConoHa WINGのログイン方法3ステップ!わかりやすく説明する

先日、ConoHa WINGを契約しました。

コントロールパネルにログインしたいのですが、どうやってログインすれば良いのでしょうか。

悩む人

初めてだと、「どうやってコントロールパネルにログインすれば良いのか?」って分かりませんよね。

結論、ConoHa WINGのコントロールパネルのログイン方法は

  • 公式サイトへアクセスする
  • 「ログイン」をクリックする
  • メールアドレスとパスワードを入力する

だけ。とってもカンタンです。

ただ、文章だけだと「イメージできない」のも事実。

そこで今回は、利用歴2年の僕が、ConoHa WINGのログイン方法をわかりやすく解説します。

ため

ログインできるようになるので、最後までご覧ください。

ConoHa WING

サクサク表示されて「快適」と感じるので、SEOでもっとも大切なページの離脱を防ぐことができます。

それによって、記事が完読されることに。アフィリエイトリンクもクリックされやすくなって、商品が購入されるようになりますよ。

※画像をクリックすると詳細を確認できます

ConoHa WINGのログインページはどこにある?

ちょっとわかりづらいですが、ConoHa WINGのログインページは公式サイト右上にあります。

具体的に言うと、「お申込み」と書かれた緑色のボタンの右隣りですね。

「ConoHa WING」とググるのも良いですし、下記のボタンからアクセスするのもありですよ。

ConoHa WINGのログインに必要な情報

ConoHa WINGのログインに必要な情報は、下記の2つです。

ConoHa WINGのログインに必要な情報

  • メールアドレス
  • パスワード

メールアドレス

1つめは、メールアドレス。

ConoHa WING申し込み時に登録したメールアドレスが、ログインIDとなります。

パスワード

2つめは、パスワードです。

メールアドレスと同様、申し込み時に登録したパスワードが、「ログインパスワード」となります。

ConoHa WINGにログインする方法

ここからは、ConoHa WINGにログインする方法を3ステップでお伝えします。

ConoHa WINGにログインする方法

  • 公式サイトへアクセスする
  • 「ログイン」をクリックする
  • メールアドレス・パスワードを入力する

順番に説明していきますね。

ステップ①:公式サイトへアクセスする

まずは、公式サイトへアクセスしましょう。

下記のボタンからでも、ConoHa WINGの公式サイトへ移動できますよ。

ステップ②:「ログイン」をクリックする

公式サイトにアクセスしたら、画面右上の「ログインボタン」をクリック。

ステップ③:メールアドレスとパスワードを入力する

画面が切り替わったら、メールアドレス・パスワードを入力し、「ログイン」をクリックしてください。

下記の画面が表示されればOKです。

メールアドレス・パスワードを忘れた場合

メールアドレス・パスワードを忘れた場合は、下記を試してみましょう。

対処法

  • メール検索
  • パスワードの再設定

メール検索

お使いのメールソフトを開き、検索窓に「ConoHa 登録」と入力してみてください。

そうすると、【[ConoHa]ご登録ありがとうございます】というメールが出て来くるはずです。

出て来たら、そのメールアドレスが「ログインID(申し込み時に登録したメールアドレス)」となります。

パスワードの再設定

まずは、ログインページ下部の「パスワードを忘れた方はこちら」をクリックしてください。

画面が切り替わったら、申し込み時に登録したメールアドレスを入力し、「次へ」をクリック。

メールソフトを開き、ConoHaから届いたメールをクリックします。

メール

  • 差出人:ConoHa
  • 件名:【ConoHa】パスワードリセットのお申込みを受け付けました

メール本文にある、「パスワード再設定用URL」をクリック。

画面が切り替わったら、新しいパスワードを入力して、「設定する」をクリックすれば完了です。

ConoHa WINGにログインした後にやること

ConoHa WINGにログインしたら、「ログインセキュリティ」を設定しましょう。

管理画面右上の「メールアドレス」⇒「アカウント設定」と進んでください。

二段階認証

二段階認証とは、コントロールパネルにログインする際、認証コードの入力が求められる仕組みです。

認証コードを打ち込まないとサーバーの管理画面に入れなくなるので、ハッキング被害を防ぐことができます。

ログイン通知メール

ログイン通知メールとは、コントロールパネルにログインがあった際、通知メールが届く仕組みです。

「いつ・誰が」ログインしたのかが分かるので、不正アクセスがあった際にすぐ対応することができます。

ソーシャルログイン

ソーシャルログインとは、普段使っているSNSアカウントを利用してログインする方法のことです。

設定すると

  • メールアドレスやパスワードを入力しなくて済む
  • SNSアカウントが二段階認証を兼ねる

ので、手間を減らしつつ、セキュリティをより強化することができます。

対応しているSNSは下記のとおりです。

対応しているSNS

  • Facebook
  • GitHub
  • Twitter
  • Google+
  • LinkedIn

ConoHa WINGのログイン情報の変更方法

最後は、ログイン情報を変更する方法についてお伝えします。

ConoHa WINGのログイン情報の変更方法

  • 画面右上のメールアドレスをクリックする
  • アカウント設定をクリックする
  • 新しいメールアドレス・パスワードを入力する
  • 「保存」をクリックする

ステップ①:管理画面右上のメールアドレスをクリックする

コントロールパネル画面右上にある、「メールアドレス」をクリックしてください。

ステップ②:アカウント設定をクリックする

隠れているメニューが標示されたら、「アカウント設定」をクリック。

ステップ③:新しいメールアドレスを入力する

画面が切り替わったら、新しいメールアドレス・パスワードを入力し、「保存」をクリック。

入力項目

  • メールアドレス:新しいメールアドレス
  • 現在のパスワード:古いパスワード
  • 新しいパスワード:新しく設定したパスワード
  • パスワードの再入力:新しく設定したパスワード

以上で完了です。

まとめ

今回は、ConoHa WINGにログインする方法をお伝えしました。

内容をまとめるとこんな感じ。

ConoHa WINGのログイン方法

  • 公式サイトへアクセスする
  • 「ログイン」をクリックする
  • メールアドレスとパスワードを入力する

ConoHa WINGのログイン方法は超カンタンで、上記3ステップだけです。

ため

なので、忘れずに覚えておきましょう。

今回は以上です。

※画像をクリックすると詳細を確認できます

ConoHa WING(コノハウィング)の関連記事

操作に迷わぬよう、当ブログではConoHa WINGに関係する記事を用意。

高速化の設定法や常時SSL化の設定法を解説した記事などがあるので、活用してくださいませ。

  • ConoHa WINGレビュー
  • 申し込みからサーバーの初期設定
  • ConoHa WINGの使い方
  • この記事を書いた人

ため(ブログ改善アドバイザー)

【経歴】重度精神障がい者⇒大病を患って車いすユーザー⇒ブログを開設⇒7ヵ月目で収益6桁突破|最高月収68万円|300記事以上添削|レンタルサーバー6つ使用|WordPressテーマ7つ使用|

【現在】フリーランス(個人事業主にWeb戦略を立案)|法人設立のお手伝い|オンラインスクールで専門的にWebマーケを学習|SEO検定・Web解析士・Webマーケ検定・マーケ検定の学習|

プロのWebマーケッターから直接学んだこと×実際に検証して効果のあったノウハウを発信していきます。

-レンタルサーバー
-